SSブログ

ポーセリン作品 ~その22~  [お稽古とか]

 

引き続き通っております。ポーセリン。

今回は時間つぶし的に作ってしまった塩コショウ入れ。和風にも洋風にも合うように、ということで考えた柄なんですけども、いかがなもんでしょ。


DSC00057.JPG

ところで、素朴な疑問なんですが、日本全国のみなさんのおうちの食卓には、塩コショウ入れって普通に置いてあるのかしら。ワタシの実家にはなかったものなんですけども。

 

 

 


ポーセリン作品 ~その21~  [お稽古とか]

 

最近牛歩の進みになっているポーセリン。

作品No.21が完成。

これはチビ用。チビが産まれたら、真ん中に手形と足型をペタリとする予定デス。

DSC05873.JPG

 

こんなどーでもいいような準備だけは着々と進行。肝心の買い物とかが・・・。ヤバス。

 

それにしても携帯のカメラは画像が悪い・・・。早くデジカメ直らないかなあ・・・。

 

 


シャドウボックス~作品No.2~ [お稽古とか]

 

シャドウボックス、2作品目。
シャドウボックスはひと作品作るのに、1ヶ月くらいかかるので歩みが遅いのです。

2作品目は桜の妖精。

R0012892.JPG

5枚の絵のうち1枚を無くしてしまい、4枚で作成。
どうしようと思っていたのですが、先生のアドバイス&お手伝いで無事に作品が完成しました!


満足★


お料理教室 ~KEYAKI 2月~ [お稽古とか]

KEYAKIお料理教室、2月のレッスンを早々に受けてきました。

今日は2皿。
初めてホタテを捌き?ました。殻付きのホタテって美味しいねえ。

揚げポワローと、フランベしたシトロンがとってもいいお味でした。
これは頑張っておうちで作ってみたいと思います。

デザートは、洋ナシをホットワインで煮たものとフレンチトースト風。

ハチミツを混ぜた生クリームが美味しい~♪
洋ナシにも良く合う!!!

これもお家でトライしてみたいかと思います♪




今日のワインはサンセールとアルザス。
やっぱり魚介には白ワインですな。



今月もとっても美味しかったKEYAKI。
来月のレッスンも楽しみです!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポーセリン作品 ~その20の続き~ [お稽古とか]

 

というわけで連作の続きができあがりました。

 R0012824.JPG

イチゴとリンゴ。

それにしても果物は色を重ねれば重ねるほどに腐ったような色合いになっていくなあ。不思議だなあ。


長々と連作を作ってるけど、あと1枚で完成。
残りは来週焼きあがる予定です。楽しみじゃ。


ポーセリン作品 ~その20~ [お稽古とか]

 

今回はシリーズモノに挑戦中。

フルーツを描いたお皿。
四角いお皿って使いにくい・・・?と思いつつ、まあ取り皿にすればいいか、と4枚まとめて描いています。

デザインは先生のお皿を超パクリました。

FI2622769_1E.JPG

 

まずは2枚。レモンとキウイ。

 


2008年振り返り ~習い事編~ [お稽古とか]

旅行以外にあんまり振り返るネタがないことに気が付いた・・・。

とりあえず、習い事編。

今年は
・月1回のイタリアン (先生、伊へ帰国のため8月にて終了)
・月1回のフレンチ (毎度お世話になってるKEYAKI)
・週1回のポーセリン (途中で熱が冷め気味になる)
・週1回のシャドウボックス (12月にお試しをしてみる。1月も継続予定)

という感じでお稽古事をしておりました。
何かを習いたい、といった気持ちももちろんですが、習い事に行くとお友達ができるし、みんなとおしゃべりをするのが楽しい。


#唯一のシャドウボックス作品。クリスマス用。

ポーセリンのナンバーワンは、これかしら。

何に使っていいか分からなくてまだ登場していないんだけど、ゴールドがキレイに出てくれたので満足。


フレンチとしては、こちらのコンソメスープ。

コンソメスープがこんなに時間がかかるとは衝撃でした・・・。
いつか作ってみたいと思いつつ、あまりにも手間が掛かるので躊躇中。


イタリアンは、こちらのカラマリ。

うちでパーティーしたときに皆様にお出ししたのですが、かなり好評だったのです。手間はかかるけど、口に入れたときの香ばしさが意外な美味しさなのですよねー。


習ったお料理は、早めに作って覚えるようにしないとね・・・。
来年の目標はコレ↑だな。

 

 


料理教室~KEYAKI 7月~ [お稽古とか]


今月のKEYAKIは目からうろこのコンソメスープ作り。

レストランに行ってコンソメスープ頼むと、高いじゃないですかー。
「何で?」って思うけど、今日作ってみて納得。ものすんごい手間と時間が掛かる立派なお料理なんですね。

材料はたっぷりお野菜。
セロリ、トマト、玉ねぎ、ポロねぎ。。。それを焼いたトリガラと煮込む・・・。だけじゃない!!!





さらにさらに、濾したり、脂をとったり、ひと手間どころか五手間くらいかけるんです。

手間をかけるだけあって、味わいも深い。口に入れるといろんなお野菜の味がふわっと香ります。

いつもインスタントの粉使ってるけど、いざ!というときには是非作ってみたい。作り方を知ってるだけでもいろいろ応用できるようですし、コレは良いもの教わったわー。





これが出来上がったコンソメスープ。

透明でとってもキレイ!さらに香りもグーです★






今日はコンソメスープに時間をかけたので、もう一品だけ。

スズキのポワレ、なんだけどスズキがなくて鯛でお料理。
脂の乗ったお魚なら何でも良いそうです。
ほほう。
鯛はとっても好きなお魚なんだけど、鱗を取らなきゃいかんのが大変で・・・。今度日本でウロコ取り買ってこようかな。

ソースはシェリー酒を使用。ポートワインでもいけるそうな。赤と黄色のパプリカを使って、見た目も鮮やか。
更に付け合せのマッシュポテト。中に刻んだブラックオリーブを入れてるんだけど、これが美味しいの!!コレ、つくりたーい!!作ってみよう!!



KEYAKIさんのお教室で習うお料理は毎回「作りたい!」と思うものばっかり。
近くのスーパーで売ってる材料でレパートリーが増えて、うれしい限り★
来月のお教室も楽しみでーす!!






ポーセリン~作品その12 [お稽古とか]


今回は灰皿に挑戦。

ところがあまりにもかわいくて灰皿には使いたくない。
どーしよー。







お料理教室~イタリアン6月~ [お稽古とか]


6月のイタリアン。
#5月は体調不良のためお休みしてしまいました。

鶏の胸肉とケーパーを使ったお料理。
ケーパーって、初めて知った。
と思っていたらスモークサーモンに玉ねぎと一緒に出てくるアレだったわ。いつもなんだろうと思っていたのでした。

(引用)
ケーパーとは、地中海沿岸原産のフウチョウソウボクという木の花のつぼみのことで、一般的には酢漬けが使われます。ケーパーには独特の風味と酸味があり、刻んでマヨネーズやドレッシング、パスタ、ソースなどに加えたりします。
(ここまで)

へー。スーパーには酢漬けと塩漬けの両方が売っているそうですが、イタリア人の先生は塩漬けしか使わないとの事。酢漬けは味が濃いんだってー。






続いて、ナスを使ったお料理。
ナスを煮て、マッシュしたものをフライパンで焼く!不思議な食感。
メインの付け合せとして出すそうな。手がかかるけど、食べたときの衝撃がすごくてお客様に出したらいいかもしれない。

中に入れたチーズの風味を楽しむお料理。




最後はパスタ。
今回はニョッキを使用。

「これでもかっ」のトマトソースとモッツァレラチーズでいただきます。
このソース、ピッツァの具として使えそう。



今回は午後からのmtgがあったため、試食はせずに持ち帰り。
そのため完成品の写真がない・・・。

7月は先生がバカンスのためお休みに。
ヨーロッパのバカンスは長いのだ。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。